1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. ウエスト・サイド物語
  4. 『ウエスト・サイド物語』暗黒の時代から完璧主義へ。20世紀を代表する振付家の最高傑作
『ウエスト・サイド物語』暗黒の時代から完璧主義へ。20世紀を代表する振付家の最高傑作

(c)Photofest / Getty Images

『ウエスト・サイド物語』暗黒の時代から完璧主義へ。20世紀を代表する振付家の最高傑作

PAGES


黒歴史を経て、周囲も恐れる完璧主義者に



 公聴会の証言から4年後の1957年、『ウエスト・サイド物語』はブロードウェイで幕を開けるのだが、マイノリティへの差別というロビンスの長年の苦悩と、赤狩りで彼が味わった辛さが、作品に投影されたのは間違いないだろう。


 舞台版『ウエスト・サイド物語』のリハーサルでは、たとえば体育館でのダンスシーンで、ジェット団とシャーク団は別々のスタジオで振付が行われるなど、両者が徹底的に切り離された。ダンサーたちには、不良グループの抗争で命を落とした少年の写真を見せて、役に没入させようと努めた。ダンサーを追い詰める行程は、自身の黒歴史となった非米活動委員会での証言を一刻も早く忘れ、振付というライフワークしか目に入らなかったためかもしれない。



『ウエスト・サイド物語』(C)2014 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.


 この徹底ぶりは、もちろん共同監督を務めた映画版でも同じで、現場でのロビンスは「鬼・振付師」として君臨した。超過するリハーサルの時間、ダンサーが怪我をしても延々と続ける細かい振付……。その結果、ロビンスは撮影の後半、現場から離れることになるのだが、半世紀を超えた現在でも『ウエスト・サイド物語』のダンスに一切の古臭さが感じられないのは、ロビンスの完璧主義によるものだと断言できる。


 『屋根の上のヴァイオリン弾き』など、その他にも多数の振付作品を残し、ジェローム・ロビンスは1998年、79歳で生涯を閉じた。


参考文献:「ジェローム・ロビンスが死んだ ミュージカルと赤狩り」津野梅太郎著 平凡社


文: 斉藤博昭

1997年にフリーとなり、映画誌、劇場パンフレット、映画サイトなどさまざまな媒体に映画レビュー、インタビュー記事を寄稿。Yahoo!ニュースでコラムを随時更新中。スターチャンネルの番組「GO!シアター」では最新公開作品を紹介。 



今すぐ観る


作品情報を見る



Photo:Getty Images

PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. ウエスト・サイド物語
  4. 『ウエスト・サイド物語』暗黒の時代から完璧主義へ。20世紀を代表する振付家の最高傑作