
©2025映画「海辺へ行く道」製作委員会 ©1988 GAUMONT © 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年8月29日(金)~
2025年8月29日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、8月29日(金)から9月4日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。
今週のオススメ、『ベスト・キッド:レジェンズ』『海辺へ行く道』『グラン・ブルー 完全版 4K』『愛はステロイド』が公開!
テレビでは、『もののけ姫』『クレオパトラ』『アウトロー』『許されざる者』が放送!お見逃しなく!
Index
8/29(金) 公開映画
『ベスト・キッド:レジェンズ』
<空手>ラルフ・マッチオ × <カンフー>ジャッキー・チェン 2人のレジェンドに導かれた“ベスト・キッド”が 今夏、新たな伝説となる。
『海辺へ行く道』
横浜聡子監督待望の最新作。知る人ぞ知る孤高の漫画家・三好銀の晩年の傑作「海辺へ行く道」シリーズをまさかの映画化。
『グラン・ブルー 完全版 4K』
リュック・ベッソン監督の原点にして頂点。37年の時を経て、深淵のブルーが今4Kで真実になる。
『愛はステロイド』
A24が新たに贈る、規格外のクィア・ロマンス・スリラー。この愛は、膨張して、依存して、暴発するー。
『ユニバーサル・ランゲージ』
イラン文化が強く反映された架空のカナダ・ウィニペグを舞台に、ちょっとズレた人々が織りなす、すれ違いのファンタジー。
『九龍ジェネリックロマンス』
眉月じゅん最新作のコミックを実写映画化。魅惑的な街「九龍」を舞台に過去と現在が交錯するミステリー・ラブロマンス。
『天使の集まる島』
そこは、まだ誰も知らない、色と光と雨の島。ペナン島の世界遺産で紡ぐ、カラフルでまぶしくて切ない異国ファンタジー。
『メイソウ家族』
交わるはずのない3つの物語が一つの世界でつながっていく。大阪芸術大学の学生たちがプロとタッグを組んでドラマや映画を作るプロジェクトの第11弾。
『嬉々な生活』
お母さんが死んで、お父さんが壊れた。私はここに立っている---。子ども映画豊作の年で異彩を放つ、尖って鋭い、子どもと、子どものような大人の話。
『子鹿のゾンビ』
子鹿「バンビ」が純粋無垢なイメージを覆し、ムキムキな巨体と鋭利なツノや牙を凶器にし、巨大化したモンスター・ゾンビとなって現れた。
『8番出口』
無限のループに迷い込む、95分間の劇場サバイバル体験。世界的大ヒットを記録したゲームを、監督・脚本:川村元気、主演:二宮和也で映画化。
『NEU MIRRORS』
Keishi Kondoの長編映画監督デビュー作『NEW RELIGION』のあるシーンの直後から始まる短編。世界各地から集まったスタッフとキャストが作り上げた密室スリラー。
『映画 太陽の子 特別版』
戦後80年を迎える本年、2021年公開『映画 太陽の子』に未公開のスペシャルメイキング映像を追加し、期間限定で上映。
『ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン』
あの「キッズ・アー・オールライト」のために撮影された伝説のステージ。1977年ロンドン・キルバーン、熱狂の一夜が48年の時を経て蘇る。
『パトリックとクジラ 6000日の絆』
カメラマンと2組のクジラの親密な交流を通しクジラの知られざる生態に迫る、クジラ愛にあふれたドキュメンタリー。
『ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN CINEMAS』
8人組のグローバルボーイズグループ「ATEEZ」。彼らの記念碑的なワールドツアーをライブフィルムとして劇場公開。
『generAIdoscope:ジェネレイドスコープ』
3人の映像作家のオリジナル脚本をもとに、映像・音声・音楽といった主要素を全編生成AIで制作したオムニバス映画。
『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』
世界中で愛される「不思議の国のアリス」をP.A.WORKSが、日本で初めて劇場アニメ化!
『劇場編集版 Summer Pockets 空門蒼編』
TVアニメ「Summer Pockets」が全4編からなる劇場編集版に。「空門蒼編」を1週間限定上映。