
©2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. ©2025 A Pale View of Hills Film Partners ©2025「ふつうの子ども」製作委員会 © Wildside, Chapter 2, Fremantle España, France 3 Cinema, Pathé Films.
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年9月5日(金)~
2025年9月5日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、9月5日(金)から9月11日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。
今週のオススメ、『ヒックとドラゴン』『遠い山なみの光』『ふつうの子ども』『リモノフ』が公開!
テレビでは、『マトリックス』『ビッグ・フィッシュ』『スピード』『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』が放送!お見逃しなく!
Index
9/5(金) 公開映画
『ヒックとドラゴン』
ドリームワークス・アニメーションの代表作が実写映画化。臆病な少年と傷ついたドラゴンが紡ぐ絆が世界を変える。
『遠い山なみの光』
カズオ・イシグロの初長編小説を、石川慶が監督・脚本を務め映画化。時代と場所を超えて交錯する“記憶”の秘密を紐解いていくヒューマンミステリー。
『ふつうの子ども』
監督:呉美保 × 脚本:高田亮 黄金コンビが贈る、子ども同士のリアルな人間ドラマを描く完全オリジナルストーリー。
『リモノフ』
詩人であり革命家、希代のカリスマリモノフとは? 彼はなぜロシアの地に舞い戻ったのか。激動の人生を圧巻の映像で辿る。
『バード ここから羽ばたく』
イギリスの名匠アンドレア・アーノルドの最高傑作にして新境地。世界の片隅で生きる1人の少女に訪れた魔法のような4日間。
『タンゴの後で』
70年代にセンセーションを巻き起こした『ラストタンゴ・イン・パリ』。傑作と呼ばれた映画の裏側で何があったのか? 社会に問いかける問題作。
「オスロ、3つの愛の風景」『DREAMS』『LOVE』『SEX』
北欧の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の長編3作品が日本初劇場公開。オスロから届く「恋」「愛」「性」にまつわる3つの”風景”。
『シナリオ』
ジャン=リュック・ゴダールの真の遺作。コラージュ技法による18分の本編と、ゴダール自身が制作ビジョンを語るドキュメンタリー映像『シナリオ:予告篇の構想』の二部構成。
『あなたが眠る間』
愛した夫の真実に大粒の涙が止まらない。純愛物語の名作を生んだ韓国映画に、新たな愛の名作が誕生。
『アハーン』
インド ムンバイを舞台とした「ヒンディー映画初のダウン症当事者が主役の作品」にして、サバイバル・コメディと呼べる日常譚。
『銃弾と正義』
ラジニカーントとアミターブ・バッチャンが共演。“狩人”の異名を持つ警視と、人権擁護派の判事が火花を散らす社会派アクション。
『シャッフル・フライデー』
ある金曜日、目覚めたら家族の体が入れ替わって大混乱!ディズニーが贈る、笑って笑ってちょっぴり泣けるハートフルコメディ。
『九月と七月の姉妹』
15歳の姉妹のいびつな絆を映し出す、終わらない悪夢。“ギリシャの奇妙な波”を継ぐ、新鋭アリアン・ラベドによる鮮烈な長編デビュー作。
『侵蝕』
20年の時を経て暴かれる怪物の正体。触れるものすべてを地獄の深淵に引き摺り込む、韓国発“精神崩壊”サスペンス・スリラー。
「映画で旅するASIAN THRILLER特集」
アジア各国から届いた最新スリラー映画3作品、『ゲイラン』『シャドウズ』『リンウー 靈語 ―超常捜査―』を一挙に上映。
『カラダ探し THE LAST NIGHT』
「カラダ探し」映画化の第2弾。前作を圧倒的な恐怖とスケールで凌駕する、超刺激的ループ型ホラー。
『これらが全てFantasyだったあの頃。』
現実と幻想、過去と現在、仲間との日々とそれを映し出す映画が幾重にも重なり合う。ぴあフィルムフェスティバル2024にて審査員特別賞を受賞。
『TSUSHIMA』
若さと美しさ、不老不死。人の欲望はどこまでいくのか。AIが人間社会に忍び込み、あたかも神のようにコントロールしようとしていた。
『アオショー!』
爽やかな歌声が島を包む、胸アツ青春合唱ストーリー。人気の舞台シリーズがついに映画化。
『神と恩送り、』
ある夏のおわり、秘密と今に向き合う物語。ダンス、ドラマ、音楽が交錯し、感情を静かに揺さぶる。
『美味しい運命』
『最短距離は回りくどくて、』シリーズ、『ヘヴンズ×キャンディ』に続く、監督・山内大輔と主演・向理来によるBL映画企画。
『純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか』
「純烈」初の武道館公演と彼らを支え続けるファンたちの姿。未公開映像を追加した感涙のステージと人情群像劇。
「男と女 -クロニクルズ-」
フランスの巨匠・クロード・ルルーシュ監督の特集上映。『男と女』+『ランデヴー』、『男と女の詩』、『男と女 人生最良の日々』を上映。
『劇場編集版 Summer Pockets 鳴瀬しろは編』
TVアニメ「Summer Pockets」が全4編からなる劇場編集版に。「鳴瀬しろは」を1週間限定上映。
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』
Dolby Cinema®版を2週間限定上映。30周年記念映像の4K版も同時上映。
『荒野の誓い』(12ヶ月のシネマリレー 2024-2025)