1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年10月31日(金)~
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年10月31日(金)~

© animoproduce Inc. All Rights Reserved. ©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会 ©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会 ©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年10月31日(金)~

PAGES


2025年10月31日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、10月24日(金)から11月6日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。


今週のオススメ、『火の華』『爆弾』『てっぺんの向こうにあなたがいる』『盤上の向日葵』が公開!


テレビでは、『エレファント・マン』『或る夜の出来事』『エルヴィス』『プレデター』が放送!お見逃しなく!


Index


10/31(金)公開映画



『火の華』


心に傷を負った元自衛官に迫る、隠蔽された過去の闇とはーー。実際の報道に着想を得た“平和国家”の暗部に斬り込む衝撃作。



『爆弾』


街を切り裂く轟音と悲鳴、東京をまるごと恐怖に陥れる連続爆破事件。すべての始まりは、酔って逮捕されたごく平凡な中年男の一言だった。



『てっぺんの向こうにあなたがいる』


女性初のエベレスト登頂から50年。監督:阪本順治監督、主演:吉永小百合のタッグでおくる壮大なスケールの冒険譚がはじまる。



『盤上の向日葵』


柚月裕子の同名小説を映画化したヒューマン・ミステリー。謎の殺人事件、天才棋士と伝説の真剣師の運命の出会い、明かされる切ない過去。

10月31日(金)全国公開

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹

©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会



『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』


ロマンスは陰謀へシフトする。マドリードを駆け抜ける、スペインの俊英、アントニオ・メンデス・エスパルサ監督による異色のロードムービー。



「アントニオ・メンデス・エスパルサの映画」


最新作『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』公開記念。アントニオ・メンデス・エスパルサ監督の過去作3作品特集上映。



『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』


日本、フランス、シンガポールの合作映画。カトリーヌ・ドヌーヴを主演に迎え竹野内豊らが共演。エリック・クー監督によるファンタジードラマ。



『白昼夢』


江戸川乱歩の衝撃作を原案に、現代劇として映画化。病癖を持つ男が覗き見た、ある夫妻の秘密。江戸川乱歩没後60周年企画「RAMPO WORLD」の一作。



『ひとつの机、ふたつの制服』


夜間部の私が同じ机を共有したのは、全日制の可愛くて優秀な彼女だった。90年代の台北を舞台にした⻘春コンプレックス・エンタテインメント。



『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』


選んだ数だけ、人生は形を変えていく。テグ・ソウル・プサン 3つの“もしも”を生きる男が見つけた、本当の自分。



『(LOVE SONG)』


森崎ウィンと向井康二のW主演。日本とタイの共同制作作品。すれ違いを重ねた2人が、喧騒と優しさに包まれたバンコクで見つけた運命の答えとは。



『じっちゃ!』


四季折々の青森・つがる市の風景を舞台に、東京からIターン移住した孫娘と、市内でメロン農家を営む祖父の絆を描くヒューマンコメディ。



『ダーク・マッチ』


無名プロレス団体に突如届いた「非公認(ダーク)試合(マッチ)」の知らせ。それは、どちらかが死ぬまで終わらない、文字通りの“救いなき”デスマッチだった。



『V/H/S 99』


世紀末、地獄へのデス・トリップ!前作『V/H/S 94』を超え、本国でシリーズ最高のヒットを樹立した注目作がついに日本公開。



『プロジェクト・カグヤ』


舞台「刀剣乱舞」シリーズなどで人気の2.5次元俳優、荒牧慶彦と植田圭輔がW主演を務める完全オリジナル映画。



『ロードゲーム』


“オーストラリアのヒッチコック”と称される鬼才リチャード・フランクリン監督の最高傑作が、44年の時を経て日本劇場初公開!



『恋人たち』10周年記念リバイバル上映


公開から10年を経ても色あせない、橋口亮輔監督による今を生きるすべての人に贈る絶望と再生と物語。



『DDLJ 勇者は花嫁を奪う』


インド映画史に燦然と輝く不朽の名作。本国公開30周年&シャー・ルク・カーン生誕60年を記念して1週間限定公開。



『Pacific Mother パシフィック・マザー』


海と共に生きる女性たちの出産の物語を通じて、人と海そしてコミュニティのつながりについて問いかけるドキュメンタリー。



『ガザからの声 Episode2「ミュージシャン・アハマドの物語」』


ガザのひとりひとりの物語を世界に発信する、ガザの映像制作会社と東京の映画配給会社による共同プロジェクト。その第2弾。



『2021 BTS MUSTER SOWOOZOO 4Kリマスター特別編集版』


BTSの軌跡を辿るライブ映像を4Kと5.1chサラウンドで特別に再編集。「BTS MOVIES WEEKS」として4作品連続劇場公開。その第4弾。



『INI THE MOVIE「I Need I」』


11人組グローバルボーイズグループ「INI」。4年間の軌跡を描き出す待望のドキュメンタリー映画。



『劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】』


テレビアニメ『ゴールデンカムイ』最終章の序章を放送に先駆けて劇場公開。その後編。



『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』


すみっこに集まりがちなキャラクター“すみっコ”たちの劇場アニメ第4弾。シリーズ史上もっとも【あげあげ】な冒険がはじまる!



特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』『鉄血10周年記念新作短編「幕間の楔」』


今年で10周年を迎える『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。記念プロジェクトの1つとして劇場公開。



『二丁鼓』


平安時代を舞台にした将門捕物記と藤原秀郷伝説を下敷きに、山東京伝の黄表紙「時代世話二挺鼓」を風刺を効かせつつコミカルに描き出す。




PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年10月31日(金)~