1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月18日(金)~
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月18日(金)~

© Kailidoscope Pictures © 2023 STUDIO RUBA © 2024 INFOCUSASIA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED ©2025 映画「太陽の運命」製作委員会

【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月18日(金)~

PAGES


2025年4月18日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、4月18日(金)から4月24日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。


今週のオススメ、『カップルズ(4Kレストア版)』『KIDDO キドー』『哭戦 オペレーション・アンデッド』『太陽(ティダ)の運命』が公開!


テレビでは、『大人は判ってくれない』『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』『昼下りの情事』『アンタッチャブル』が放送!お見逃しなく!


Index


4/18(金) 公開映画



『カップルズ』4Kレストア版


多彩な国籍の人間が割拠する90年代の台北を舞台に、名匠エドワード・ヤンが描く現代社会の行きつく先の“悲劇と希望”とは。ファン待望の4Kで蘇る。



『KIDDO キドー』


母娘の“ボニーとクライド”に世界がひとめぼれ!魔法のような魅力に満ちた、いびつな2人の逃避行が始まる――。



『哭戦 オペレーション・アンデッド』


アジア各国のゾンビ映画に、新たなる傑作が刻まれる。戦場の果てで絶望と悲哀が感染する、容赦なき110分。



「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」


ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ。没後10年となる2025年、その多彩な作品群から珠玉の5作品を一挙上映。



「アメリカ黒人映画傑作選」


今まで見過ごされてきた黒人監督による黒人映画の秀作たち。驚嘆の才能をもつ監督たちの知られざる三作品を上映。



『血戦 ブラッドライン』


「フィンランド史上、最も暴力的な映画」日本解禁! 殺意満点、100分一本勝負の皆殺しバトルロイヤル! 



『アイニージューデッド!』


バカみたいにハイになって、第三の目を開眼せよ……!最低な監督による最低な映画を描いたホラーコメディ。



『タンデール 君の声を聴きたくて』

2000キロの距離を隔て離れ離れになった恋人たちの物語。インド・テルグ語映画のアドベンチャーロマンス。



「ndjc2024」


「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」完成4作品、『あて所に尋ねあたりません』『スリーピング・スワン』『いちばん星は遠く輝く』『あわいの魔物たち』を公開。



『エリック・クラプトン「nothing but the blues」』


生涯を懸けてブルーズへ情熱を注ぐクラプトン。1994年の伝説のライブの映像が、インタビュー映像を加えてスクリーンに登場!



『私の親愛なるフーバオ』


君は私たちに、一生分の幸福をくれた。韓国で生まれたパンダ、フーバオと飼育員たち.1354日間の愛と奇跡の記録。



『ハッピー☆エンド』


萬田緑平医師と5つの家族が教えてくれた「在宅緩和ケアという選択肢」。希望あふれるハートフル・ドキュメンタリー。



『104歳、哲代さんのひとり暮らし』


老いてなお、ごきげん!心も体もさびない生き方。哲代さんの101歳から104歳までの日々をみつめたドキュメンタリー。



『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』


果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされる。劇場版第28弾。



『劇場版 僕とロボコ』


コミックス累計発行部数は150万部を突破。1話3分のテレビシリーズとしてアニメ化された「僕とロボコ」が、長編アニメとなって劇場公開。






PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月18日(金)~