
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved. ©2024 VideoFilmes/RT Features/Globoplay/Conspiração/MACT Productions/ARTE France Cinéma (C) 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会 © 666 Films Inc.
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年8月8日(金)~
2025年8月8日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、8月1日(金)から8月14日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。
今週のオススメ、『ジュラシック・ワールド/復活の大地』『アイム・スティル・ヒア』『近畿地方のある場所について』『サタンがおまえを待っている』が公開!
テレビでは、『スター・トレック』『コン・エアー』『乱れる』『フレンチ・コネクション』が放送!お見逃しなく!
Index
8/8(金)公開映画
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』
待望のシリーズ最新作。ミッションは、陸・海・空の3大恐竜のDNA採取。スカーレット・ヨハンソンがシリーズ初の女性主人公を演じる。
『アイム・スティル・ヒア』
軍事独裁政権下で消息を絶ったルーベンス・パイヴァと、夫の行方を追い続けた妻エウニセ。名匠ウォルター・サレスによる実話に基づくドラマ。
『近畿地方のある場所について』
タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化。「行方不明の友人を探しています。」から始まる衝撃展開連続の“場所ミステリー”!
『サタンがおまえを待っている』
すべてのきっかけは、悪魔崇拝儀式の体験を事細かに記した史上最恐の「悪魔の書」だった。恐怖のショッキングドキュメンタリー、解禁。
『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』
TWICE・ダヒョンの映画デビュー&初主演作。そっとしまった愛おしい日々の記憶を呼び起こすラブストーリー。
『野。良犬』
黒社会に生きる孤独な男と、親を失って心を閉ざした少年。SEVENTEEN JUNの超貴重な子役時代の映画がついに解禁。
『鯨が消えた入り江』
香港と台湾、一通の手紙がつないだ真夏の奇跡。心に傷を負った作家と、孤独に生きてきた青年の、一夏の旅がはじまる。
『ハオト』
舞台は太平洋戦争末期の精神科病院。そこで見つけた奇跡の物語。2005年に下北沢の本多劇場で初上演した創作舞台を映画化。
『我ら~愛の継承~』
テルグ語映画界の名門アッキネーニ家の俳優たちが勢ぞろいして織り成す愛の物語。不世出の名優ANRの最後の出演作。
『私は死にたくない』(新宿ハードコア傑作選)
実在の女性死刑囚バーバラ・グレアムをモデルに、巨匠ロバート・ワイズが映画化。名匠たちの異彩を放つ傑作が真夏の新宿に結集。
「呪怨」「呪怨2」(4K:Vシネマ版)
誕生から25年―。清水崇監督による、Jホラーの原点の2作品を4K&5.1chサラウンド化し劇場公開。
『亀は意外と速く泳ぐ~』(デジタルリマスター版)
元祖“脱力系”映画の生みの親・三木聡監督✕上野樹里主演 長らく“幻”となっていた映画がデジタルリマスター版として20年ぶりに復活!
『キムズビデオ』
世界最高のレアビデオ・コレクションの数奇な運命を追うドキュメンタリー。ビデオテープ2025年問題の今年、ついに日本上陸!
『何も知らない夜』
『私たちが光と想うすべて』のパヤル・カパーリヤー監督の初長編ドキュメンタリーを期間限定上映。山形国際ドキュメンタリー映画祭2023にて大賞を受賞。
『Dr.カキゾエ 歩く処方箋~みちのく潮風トレイルを往く~』
がんの専門家である垣添忠生医師が、青森県八戸市から福島県相馬市までのみちのく潮風トレイル1025キロを歩くロードムービー。
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ第32弾。しんのすけたちカスカベ防衛隊の5人がインドで大奮闘する物語。
『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』
世界中のプレイヤーを魅了し続けるゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」。その原点となる幻想的な物語を描くアニメーション映画の前篇。