1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年11月14日(金)~
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年11月14日(金)~

©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved. ©2025「港のひかり」製作委員会 © 2024 BY DHARMA PRODUCTIONS PVT. LTD. & SIKHYA ENTERTAINMENT PVT. LTD. ©Journeyman Pictures

【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年11月14日(金)~

PAGES


2025年11月14日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、11月14日(金)から11月20日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。


今週のオススメ、『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』『港のひかり』『KILL 超覚醒』『石炭の値打ち』が公開!


テレビでは、『バケモノの子』『ボーン・アイデンティティー』『惑星ソラリス』『炎上』が放送!お見逃しなく!


Index


11/14(金)公開映画



『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』


名声の影で深い孤独と葛藤に揺れていた、若き日のブルース・スプリングスティーンの物語。名盤「ネブラスカ」の創作の舞台裏と心の旅を描く。

11月14日(金)全国ロードショー

配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.



『港のひかり』


主演:舘ひろし×監督:藤井道人×撮影:木村大作 過去を捨てた元ヤクザの漁師と目の見えない少年との十数年。年の差を超えた友情と再会の物語。



『KILL 超覚醒』


誰も見たことのないインド映画。ハリウッド・リメイクも決定した、衝撃のエクストリーム・ノンストップ・アクション!



『石炭の値打ち』


名匠ケン・ローチの傑作の一つである1977年の大作が劇場初公開。二部構成で炭鉱の人々の暮らしと人生がじっくりと描き出される。



『アニキ・ボボ 4Kレストア版』


ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ。世界映画史上の傑作とされる長編監督デビュー作が4Kレストア版で蘇る。



「《北欧の至宝》マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」


祝・生誕60周年!日本劇場初公開作からキャリアを象徴する代表作まで、マッツ・ミケルセンの歴史を辿る魅惑の特集上映。



『赤い風船 4K』『白い馬 4K』+公開記念特集上映<アルベール・ラモリスの知られざる世界>


映像詩人アルベール・ラモリス。純粋な少年たちを描いた名作『赤い風船』『白い馬』が4Kデジタル修復でスクリーンに甦る。4Kデジタル修復された代表作3作品も一挙上映。



『君と私』


渡せなかった手紙、おそろいのキーホルダー、泣きながら歌ったカラオケ--「セウォル号沈没事故を背景に紡がれる、女子高生たちの愛の物語。



『平場の月』


男女の心の機微を繊細に描いた朝倉かすみによる同名小説を映画化。土井裕泰が監督を務め、15歳の瑞々しい初恋と大人の切ない恋愛を描き出す。



『君の顔では泣けない』


高校1年生の夏、 体が入れ替わったふたり。結婚、出産、親との別れ… 初恋、卒業、進学、就職、。15年間、互いの人生を生きてきた彼らが選んだ未来とは。



「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」


女性監督として初めてベルリン国際映画祭の最高賞を受賞した名匠メーサーロシュ・マールタ。特集の第2章では代表連作「日記」三部作を含む7作品を新たにラインナップ。



『ブルーボーイ事件』


1960年代の日本で「性別適合手術」が違法か合法かを争った裁判をもとに、性的マイノリティに対する激しい差別と闘った人々の姿を描いた社会派エンターテイメント。



『フライト・フォース 極限空域』


ハイジャッカーの急襲、飛行機墜落の危機、国家をも巻き込む未曽有のパニック―。逃げ場のない上空で、ひとりの男が立ち向かう。



『SCREAM BOAT スクリームボート』


いたずらネズミが大暴れ!『蒸気船ウィリー』を《狂》解釈!パブリックドメインホラーの最高峰が日本上陸。



『リブートメン -眠らぬ街のコンカフェ探偵-』


世界初!?メンズコンカフェを舞台にした若者たちの探偵物語が幕を開ける。



『最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権』


チリの巨匠パトリシオ・グスマン監督幻の長編デビュー作。アジェンデ政権の誕生から1年間にわたる激動のプロセスを記録したドキュメンタリー。



『チリの闘い:武器なき民の抵抗』


パトリシオ・グスマン監督による「史上最高のドキュメンタリー」と名高い作品の2Kレストア版。アジェンデ政権が軍事クーデターに倒れるまでの最後の数ヶ月を、当時の現場で撮影し続けた映像記録。



(c)Photofest / Getty Images


『チリの闘い』の日は『チリの闘い』だけを見る【えのきどいちろうの映画あかさたな Vol.1】



『プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ』


プリンスが1987年に行った伝説のライブツアーの模様を収録し、プリンス自身が監督を務めた映画を日本全国のIMAX®シアターで上映。



『阪神タイガース THE OFFICIAL MOVIE 2025 ―栄光の虎道(こどう)―』


史上最速でリーグ優勝を果たすという歴史的快挙。迫力の試合映像と球団カメラが密着した激闘の舞台裏。知られざる「真実」が明かされる。



『天使のたまご』


押井守×天野喜孝ふたつの若き才能が産んだ伝説のオリジナルアニメが4K HDRリマスターで蘇る。



『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』


「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年を記念した上映企画「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」にて期間限定リバイバル上映。



『銀魂 THE FINAL』


「銀魂20周年プロジェクト」の一環として劇場版第3作を4DXでリバイバル公開。



『劇場版総集編 ガールズバンドクライ【後編】なぁ、未来。』


2024年に放送されたTVアニメを再編集し、総集編として2部作で劇場公開。その後編。



『ラブル&クルー IN シアター』


日本ではまだ放送していないアニメ「ラブル&クルー」のおはなしを初公開!




PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年11月14日(金)~