1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2024年6月14日(金)~
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2024年6月14日(金)~

©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved. © 2024 CINÉFRANCE STUDIOS – KADOKAWA CORPORATION – TARANTULA ©WildWestLLC2022 ©2023 BIT PRODUCTION CO., LTD. ALL RIGHT RESERVED

【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2024年6月14日(金)~

PAGES


2024年6月14日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、6月14日(金)から6月20日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。

今週のオススメ、『ブルー きみは大丈夫』『蛇の道』『HOW TO BLOW UP』『オールド・フォックス 11歳の選択』が公開!


テレビでは、『天使にラブ・ソングを…』『恋愛適齢期』『マネーボール』『ミッドナイト・ラン』が放送!お見逃しなく!


Index


6/14(金) 公開映画



『ブルー きみは大丈夫』  


心に傷を抱えた少女が、他の人には見えない“空想の友達”と交流する物語。ジョン・クラシンスキー監督によるファンタジックなドラマ。



©2024 Paramount Pictures. All rights reserved.


『ブルー きみは大丈夫』ジョン・クラシンスキー監督 大人を虜にするための鍵はノスタルジー【Director’s Interview Vol.411】



『蛇の道』


黒沢清監督が1998年に手がけた同名作品をセルフリメイク。オールフランスロケ、日仏共同製作によるリベンジ・サスペンス。



『HOW TO BLOW UP』


環境破壊に人生を狂わされたZ世代の環境活動家たちが、石油パイプラインを破壊する作戦を実行する姿を描くサスペンススリラー。



『オールド・フォックス 11歳の選択』


バブル期の到来を迎えた1980年代末の台湾。父と二人でつつましくも幸せに暮らす11歳のリャオジェは、“腹黒いキツネ”と呼ばれる地主と出会う。



©2023 BIT PRODUCTION CO., LTD. ALL RIGHT RESERVED


『オールド・フォックス 11歳の選択』硬派で切ない、親子と経済の物語



『死と処女 デジタルリマスター版』


ロマン・ポランスキー&シガニー・ウィーバー 「密室」「監禁」「復讐」全てが詰まった心理サスペンスの傑作がデジタルリマスター版で甦る。



『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』


映画公開20周年記念、4Kデジタルリマスターであのファントムが還ってくる!美しくも哀しい愛の物語。



『ディア・ファミリー』


娘の命に残された時間は10年。人工心臓の開発に挑んだ家族の<愛の実話>。



『狼が羊に恋をするとき』


台北の予備校街が舞台のロマンチックコメディ。新鋭ホウ・チーラン監督が、実写にアニメーションやコマ撮りを加え独特の世界観を創り出す。



『PS2 大いなる船出』


1950年にインドで誕生し一大ベストセラーとなった歴史小説を映画化。2部作に及ぶ壮大なスケールの一大映像絵巻の後編。



『Iké Boys イケボーイズ』


エリック・マキーバー監督が自身の故郷であるオクラホマ州を舞台に、日本特撮へのオマージュ満載で制作したファンタジー映画。



『アキはハルとごはんを食べたい 2杯目!』


ごはん×ゼロ距離男子 二人のおいしい毎日が帰ってくる。たじまことによる同名BL漫画の実写映画化第2弾。



『こころのふた~雪ふるまちで~』


若手俳優の発掘、育成と地方創生を目的としたプロジェクト「私の卒業」。第5期の作品は新潟を舞台とした青春群像劇。



【ndjc CINEMA FESTIVAL 2024】「ndjc2023」完成4作品

『明るいニュース』『光はどこにある』『勝手口の少女』『恋は真っ赤に燃えて』を劇場初公開。



『ユーリー・ノルシュテイン 文学と戦争を語る』


混迷の時代、珠玉の言葉が紡がれる。ロシアのアニメーション作家、ユーリー・ノルシュテインの2023年のインタビューをまとめたドキュメンタリー。



『数分間のエールを』


新進気鋭の映像制作チーム「Hurray!(フレイ)」× 脚本:花田十輝が送る長編アニメーション。等身大の“モノづくり”青春群像劇。



『「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』


シリーズ初の映画化。12人のキャラクターたちが異世界の住人となる、普段の “アイドルな日常” とは打って変わった本格的なダーク・ファンタジー。



『ラーメン赤猫』


猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。TVアニメの放送に先駆け、第1話〜第3話を劇場公開。






PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2024年6月14日(金)~