1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 『朽ちないサクラ』原廣利監督 現場だからこそ生まれるものがある【Director’s Interview Vol.415】
『朽ちないサクラ』原廣利監督 現場だからこそ生まれるものがある【Director’s Interview Vol.415】

『朽ちないサクラ』原廣利監督 現場だからこそ生まれるものがある【Director’s Interview Vol.415】

PAGES


つい先日、伝説の刑事ドラマ『帰ってきた あぶない刑事』の映画版が公開されたが、現代風にアップデートされた見事なエンタメ作品となっていた。同じく警察を舞台にした映画ながら、本作『朽ちないサクラ』は骨太なミステリードラマとして仕上がっている。驚くべきはこの2本を同じ監督が手がけているということ。前者はアクションコメディの趣のある作品で、後者は人間ドラマにフォーカスしたミステリー。当然アプローチは違えども、どちらも映画的面白さを追求している点では共通している。手がけたのはBABEL LABEL所属の注目株・原廣利監督だ。


奇しくもこの2本が続けて公開する形となった原監督は、如何にして『朽ちないサクラ』を作り上げたのか。話を伺った。



『朽ちないサクラ』あらすじ

「疑いは絶対に晴らすから」そう言って立ち去った親友は、一週間後に変死体で発見された――。愛知県平井市在住の女子大生が、度重なるストーカー被害の末に、神社の長男に殺害された。地元新聞の独占スクープ記事により、警察が女子大生からの被害届の受理を先延ばしにし、その間に慰安旅行に行っていたことが明らかになる。県警広報広聴課の森口泉(杉咲花)は、親友の新聞記者・津村千佳(森田想)が約束を破って記事にしたと疑い、身の潔白を証明しようとした千佳は、1週間後に変死体で発見される。自分が疑わなければ、千佳は殺されずに済んだのにーー。自責と後悔の念に突き動かされた泉は、自らの手で千佳を殺した犯人を捕まえることを誓う。そしてストーカー殺人と警察の不祥事に、かつて大事件を起こしたカルト宗教団体が絡んでいることを知り......。


Index


警察を舞台にした全く違う二つの映画



Q:『帰ってきた あぶない刑事』と続けての公開となりましたが、制作時期などは離れていたのでしょうか。


原:公開が重なったのは本当に偶然ですね。オファーの順番は、まず『帰ってきた あぶない刑事』で声をかけていただき、その後すぐに『朽ちないサクラ』の話をいただきました。撮影も『帰ってきた あぶない刑事』が先で、次に『朽ちないサクラ』の順番でしたが、『帰ってきた あぶない刑事』の方は神戸の埠頭で撮影していたんですが、寒波の影響で急遽船が入ってきてしまうというトラブルがあって一旦撮影が中断したんです。結果として、その合間に『朽ちないサクラ』を撮った形となりました。



『朽ちないサクラ』©2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会


Q:気持ちの切り替えが大変そうですね。


原:そこは意外とすんなり出来ましたね。全く違う内容だったので、使う脳みそも全く違う。思い切って切り替えられました。『帰ってきた あぶない刑事』で出来なかったことを『朽ちないサクラ』でトライしてみるような、違う楽しみ方もありました。


Q:内容やテーマは全然違いますが、警察モノという大きな共通点がありました。そこで意識したことはありますか。


原:違いを出すことは意識しました。『帰ってきた あぶない刑事』はエンタメ全開で、笑いでも何でもありで思い切り自由にやっていました。一方で『朽ちないサクラ』の方は、リアリティが重視されて、骨太のサスペンスミステリーにする必要があった。取材もしっかりと行いましたし、いろんな事実を知った上で少し崩しつつも、リアリティがあるように心がけていました。





PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 『朽ちないサクラ』原廣利監督 現場だからこそ生まれるものがある【Director’s Interview Vol.415】