
©2024「きみの色」製作委員会 Ⓒ2013 吉田修一/新潮社 Ⓒ2024「愛に乱暴」製作委員会 © 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved © BONNE PIOCHE CINÉMA, PATHÉ FILMS, FRANCE 3 CINEMA, CANÉO FILMS – 2023
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2024年8月30日(金)~
2024年8月30日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、8月30日(金)から9月5日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。
今週のオススメ、『きみの色』『愛に乱暴』『ボストン1947』『ACIDE/アシッド』が公開!
テレビでは、『天空の城ラピュタ』『J・エドガー』『アルカトラズからの脱出』『乱れる』が放送!お見逃しなく!
Index
8/30(金)公開映画
『きみの色』
全世界が注目するアニメーション監督・山田尚子 「音楽×青春」集大成となる待望の完全オリジナル長編最新作。
『愛に乱暴』
吉田修一のベストセラー小説を、森ガキ侑大監督が映画化。息もつかせぬ緊迫感に満ちたヒューマンサスペンス。
『ボストン1947』
祖国への想いを胸にボストンマラソンに挑んだ選手たち。真実に基づく衝撃と感動のヒューマンエンターテイメント。
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved
『ボストン1947』 、自己回復のドラマ【えのきどいちろうの映画あかさたな Vol.60】
『ACIDE/アシッド』
人も家も街も地上のすべてを溶かす“雨”の恐怖を、今そこにあるリアルな脅威として映像化した黙示録的サバイバル・スリラー。
『ストレート・トゥ・ヘル:リターンズ』
アレックス・コックスの異色の西部劇『ストレート・トゥ・ヘル』が、オリジナル版でカットされたシーンを追加し、より過激で狂暴に。
「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024」
希代の天才監督の傑作3本を公開。『エフィ・ブリースト』『自由の暴力』はデジタルリマスター版、『リリー・マルレーン』は初の4Kデジタルリマスター版での上映。
『エルダリー/覚醒』
記録的猛暑のスペイン、マドリード。街は奇行を繰り返す老人たちで溢れかえる。前代未聞の地球温暖化×老人ホラー誕生。
『チルドレン・オブ・ザ・コーン2/最後のいけにえ』
スティーヴン・キングの短編小説を原作とした人気ホラーシリーズの第二作目。一作目の劇場初公開に続いて緊急初公開。
「ホラー秘宝まつり2024」
今年は原点に立ち返り、インパクト重視、すべて日本初公開となる、1970年代“変態カルトホラー”3作品に厳選してお届け。
『マンガ家、堀マモル』
描けなくなってしまった新人漫画家の前に、3人の幽霊が現れたことから巻き起こる様々な出来事が、過去と現在そして未来を繋ぐ物語。
『威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~』
異色の映画監督なるせゆうせいがそのその功罪を描く、「奨学金」をテーマにした社会派青春映画。
『映画 THE3名様Ω ~これってフツーに事件じゃね?!~』
石原まこちんの人気コミックを実写化。だひたすらファミレスで会話を繰り広げるだけの、脱力感あふれるシチュエーションコメディ。劇場版の第2弾。
『ザギンでシースー!?』
イカサマ師と元スリ師 VS イカサマ悪党 銀座で繰り広げられるタイムリープSFコメディー映画。
『掟』
石丸伸二とは何者か?彼をモチーフとしたした政治エンターテイメント。劇団トラッシュマスターズの公演「掟」の映画化。
『香港、裏切られた約束』
政治と社会の激動期に愛する家族、友人、そして故郷香港を守るため、人生と情熱を捧げた香港市民の姿を命懸けで記録し続けたドキュメンタリー映画。
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -New Encounter-【Cinema Edit】
音楽原作キャラクターラッププロジェクトの舞台化作品。その舞台映像を再編集した映画館限定のオリジナル編集版。
『aespa: MY First page』
初めて明かされるaespaの素顔。デビューからの830日間の記録 二度と訪れない“初めて”の瞬間を収めたドキュメンタリー。
『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第1話90分SP「劇場型悪意」』
テレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第3期の第1話を、放送に先駆けて2週間限定で劇場公開。
『花様年華(かようねんか)』(午前十時の映画祭14)
© 2000, 2009 Block 2 Pictures Inc. All Rights Reserved.
『花様年華』曖昧な時間経過と曖昧な関係、そして移ろいゆく香港
『男たちの挽歌』(午前十時の映画祭14)
© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.
『男たちの挽歌』男たちの熱い想いが、アクション映画史を変えた!