1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年2月7日(金)~
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年2月7日(金)~

Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC. © Leon & Cociña Films, Globo Rojo Films ©2025「1ST KISS」製作委員会 ©2025『ショウタイムセブン』製作委員会

【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年2月7日(金)~

PAGES


2025年2月7日(金)から始まる映画をCINEMOREがセレクトしてご紹介!また、2月7日(金)から2月13日(木)までの1週間でテレビ放送される映画も、BSを中心にセレクトしています。


今週のオススメ、『野生の島のロズ』『ハイパーボリア人』『ファーストキス 1ST KISS』『ショウタイムセブン』が公開!


テレビでは、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『15時17分、パリ行き』『マイ・インターン』『ミツバチのささやき』が放送!お見逃しなく!


Index


2/7(金) 公開映画



『野生の島のロズ』


世界43カ国でNO.1大ヒット!30周年を迎えたドリームワークス・アニメーションが贈る 感動と奇跡のアドベンチャー。



『ファーストキス 1ST KISS』


坂元裕二が贈る、集大成にして最高傑作。”ファーストキス”の意味を知ったとき、二人が選んだ結末に涙するー。



『ショウタイムセブン』


犯人の正体と本当の目的とは?生放送と事件が同時進行する、リアルタイム型サスペンス・エンタテインメント!



『ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女』


ジャズシンガーを夢見た若き女性は、なぜ密告者になったのか―。“被害者”から“加害者”へ- 壮絶な時代を生き抜いた女性の衝撃の実話。



『ヒプノシス レコードジャケットの美学』


アントン・コービン監督最新作にして、初の長編ドキュメンタリー作品。アートワークでロックを芸術に昇華した伝説のデザイン集団の物語。



『ブルーベルベット 4Kリマスター版』

鬼才デヴィッド・リンチ監督が悪夢的センスを開花させ、その名を不動のものとした代表作。



(C)2014 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.


『ブルーベルベット』で開花した、デヴィッド・リンチの鬼才たりうる才能の片鱗



『誰よりもつよく抱きしめて』


新堂冬樹の同名小説を内田英治監督が映画化。心と体の波打ち際をさまよう二人の切なくも美しい、最高純度の物語。



『大きな玉ねぎの下で』


“まだ”顔も知らないあなたに恋をしたー。爆風スランプ不朽の名曲から生まれた、手書きで紡ぐ奇跡のラブストーリー。



『MY MOTHER NEVER CRY』


暴力団に所属する主人公が、家族との関係性と暴力の世界に生きる事に葛藤する姿を、圧倒的な映像美で描く。



『ロイヤル・ネイビー:全滅地帯』


現役海兵隊&監督が放つ、本格コンバット・アクション!「未体験ゾーンの映画たち2025」にて上映。



『ハウスゴースト 少女の囁き』


精霊か悪霊か…運命が交錯する呪われた家。「未体験ゾーンの映画たち2025」にて上映。



『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith』


AIが心を持つとき、事件が生まれる。知能と感情が交錯する、AIミステリー3部作の第3部。



『サラリーマン金太郎【魁】編』


破天荒な元ヤンサラリーマン、矢島金太郎の三代目に鈴木伸之が就任。金太郎が日本を牛耳る巨大利権に殴り込みをかける。



『君への挽歌』


新たなる才能として注目を集めるイ・チャンヨルが、少子高齢化が深刻な韓国社会と真摯に向き合い、認知症患者とその家族の生き方を緻密に描く。



『世界征服やめた』


俳優でありアーティストとしても活動する北村匠海が、不可思議/wonderboyの楽曲からインスパイアされて脚本を書き下ろし、自らメガフォンをとった短編映画。



『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』


空知英秋の同名漫画を原作とするテレビアニメ「銀魂」。その人気エピソードを再編集した『銀魂オンシアター2D』の第4弾。おまけパートも追加しての上映。



『死霊のはらわた』(1981)〈COQUEttISH ZONE コケティッシュゾーン〉

長らく様々な事情により滅多に観ることのできない作品、ジャンルを問わず3作を集めた特集上映「コケティッシュゾーン」にて上映。



(c)Photofest / Getty Images


『死霊のはらわた』若者たちが知恵と工夫で生み出した映画は、いかに世界を席巻するまでに至ったのか



『グッドナイト&グッドラック』(12ヶ月のシネマリレー 2024-2025)






PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. NEWS/特集
  3. 【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年2月7日(金)~