作品ごとに変えるアプローチ
Q:最近の白石監督は制作ペースも早く多作です。毎回作品に対する手法やアプローチなどは変えているのでしょうか。
白石:全部変えようと必死です。同じものを作って、あいつ毎回一緒だなみたいに言われるのも、癪(しゃく)だし、何か違うことができないかなと、毎回もがいてはいますね。結果、それがうまくいってるのかどうかは、わからないですけどね。
Q:『孤狼の血』までのカメラマンは、灰原隆裕さんが担当していることが多くて、それ以降のカメラマンは、結構入れ変わっているんですよね。
白石:そうですね。灰原隆裕さんはほぼ同い年で、助監督時代からの仲間で、これまで一緒にやってきました。最近はすごい売れっ子です。『麻雀放浪記2020』(19)は馬場元さんにお願いして、馬場さんとはその後「フルーツ宅配便」(19)というドラマでもご一緒しました。今回のカメラマンは福本淳さんですね。福本さんは行定組のカメラマンで、彼とも助監督時代からよく一緒に仕事をしてたんです。次は監督とカメラマンとして仕事したいねって言ってたんです。
仕事がこれだけ頂けるようになったからこそ、いろんな技術スタッフと仕事をしたい思いもあり、最近はカメラマンをその都度変えていますね。
Q:カメラマンを変えるのは、内容と同じく見え方を変えるための意図もあるのでしょうか。
白石:それはありますね。ですが同じ人間が監督しているのでどこか特徴に一貫性は出てしまっているかもしれませんね。
Q:白石監督の作品では「バイオレンス」が印象的ですが、監督自身は「バイオレンス」をどう捉えて映画に組み込んでいるのでしょうか。
白石:そうですね、映画のテーマとか、パッケージ感によりますね。『孤狼の血』のようにバイオレンスそのものを楽しんでくれるお客さんに見せる場合と、今回の場合とでは、暴力の見せ方も変わってきます。あんまりアクションは得意じゃないんですが、いつも暴力は扱っていますね。表現の1つの方法ってことかなと、思っています。