役者のファンをドキッとさせたい
Q:そのあたりも意識して、もう一回観たいですね。今回でいうと、BTSの楽曲が流れる部分も非常にカタルシスがありましたが、こういった「画と音がハマる」気持ちよさは、どうやって作っていくのでしょう? やはりMVのご経験が大きいのでしょうか。
三木:それはありますね。編集の初期段階では、まだ曲がなかったんです。「こういう曲が来たらいいな……」と妄想しつつ、ただ「ここで曲を入れたい」という構成にはしておいて。その上でまずは全体的に、既存の楽曲などを使ってサウンドトラックを作ってみました。それはどの作品でも基本的にやっていて、僕は「勝手にサントラ」と呼んでいます(笑)。
その「勝手にサントラ」を、スタッフ・キャストに配って、イメージの共有を図るんです。なかなか言葉で説明しづらい部分も、事前に音楽を渡しておくと「あーこういう感じね」と何となく世界観がわかってもらえるんですよね。
Q:まず音楽でイメージを共有して、そこから美しい撮り方を探っていく……。三木監督ならではの映像美の設計図が、見えてきました(笑)。
三木:(笑)。あとはやっぱり、ドキッとさせたいんですよ。
人気の俳優さんだったらファンの方もたくさんいらっしゃるでしょうし、何年も追いかけている方も多いと思います。そんな方々にも、「こんな横浜流星観たことない」「こんな吉高由里子初めて観た」とドキッとしてほしい。
そこはやっぱり勝ち取りたいし、狙っているところではありますね。
Q:それは三木監督の中でも、作品に取り組むモチベーションになっていますか?
三木:あくまで意気込みですが、「他の監督が引き出していないところを俺は引き出すぞ!」という思いは毎回あります(笑)。
だからこそ、出演者の過去作品はちゃんとチェックしておきますね。どういう撮り方をすれば魅力的に見えるのか、勉強するためにも。
Q:国内の若手俳優にとって、三木監督の作品に出演するのが大きなステータスになっているかと思いますが、ここまでしっかり“魅せ方”を考えてくれたらうれしいでしょうね。
三木:いやいや、そんなことないですよ(苦笑)。
でも、若手の役者と一緒に仕事するのは本当に楽しいです。伸びしろがすごいんですよ。それこそ、映画の撮影中にぐんぐん成長していくこともあって、そういう瞬間に立ち会えるともう……鳥肌もんです。
「クランクインからクランクアップまでに、こんなに成長するんだ! 伸びしろすごい‼」と感じられると、ワクワクするんですよね。