1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 『裸のムラ』五百旗頭幸男監督 三つの意外な視点が描き出すニッポンのムラ社会の本質【Director’s Interview Vol.248】
『裸のムラ』五百旗頭幸男監督 三つの意外な視点が描き出すニッポンのムラ社会の本質【Director’s Interview Vol.248】

『裸のムラ』五百旗頭幸男監督 三つの意外な視点が描き出すニッポンのムラ社会の本質【Director’s Interview Vol.248】

PAGES


監督が作曲家で編集マンは編曲家



Q:テレビ局の報道部の方のドキュメンタリーは、真面目な作りのものが多い気がしますが、五百旗頭さんはすごくエンターテインメントを意識されていると感じます。


五百旗頭:それはおっしゃる通りで、根本的にドキュメンタリーもエンターテインメントであるべきだという考えです。映画を観てもらうからには、興味をそそるものにして、面白がってもらわないとダメだと思います。もちろん伝えることは大事だけれども、面白くなかったら世の中に広がらない。あとは被写体の面白さをどう活かすか、という意識ですね。それは小細工とかではなく、例えば政治家の馳さん、森さん、谷本さんは普通に撮っているだけで面白い。その面白さをより活かせる編集をするだけ。発想としてはシンプルです。


Q:編集のテンポがいいこともエンターテインメント感を加速させています。ドキュメンタリーとしてはかなりカッティングも速いと感じます。


五百旗頭:シーンによって、カットの速さは使い分けています。僕は基本的に自分で編集するんです。西田豊和さんという編集マンと一緒に編集するんですが、僕が作曲家で西田さんが編曲家という位置づけです。僕が基本的に編集機の前に座って作業して、横にいる西田さんに意見をもらいながらアレンジしていきます。自分一人だと閃かないことも西田さんとディスカッションしながらやると、新たな編集に変わっていくんです。


Q:監督が編集機を操作して、プロの編集マンは横にいるのは珍しいですね。普通は逆だと思います。


五百旗頭:自分の感覚をすごく大事にしている結果かもしれません。もともと僕は報道部のスポーツ担当で、スポーツバラエティーのような番組を作っていました。スポーツ番組はテンポが大事で、その時に染み付いたテンポ感があるんです。それだけでドキュメンタリーが作れるわけではないですが、活かせる時にはスポーツ番組のような感覚も入れるようにしているので、『裸のムラ』ではそれが如実に出たのかもしれません。



『裸のムラ』(C)石川テレビ放送


東海テレビに勇気をもらった



Q:五百旗頭さんの映画作りに影響を与えた作品はなんでしょうか?


五百旗頭:やはり森達也さんの『A』(98)、『A2』(01)とか『FAKE』(16)。あとは東海テレビの作品ですね。『ヤクザと憲法』(15)、『死刑弁護人』(12)『さよならテレビ』(19)。東海テレビとは、日本民間放送連盟賞の中部北陸地区で常に毎年戦わなければならないんです。


Q:それはハードですね。


五百旗頭:東海テレビさんは雲の上の存在で超強敵です(笑)。ドキュメンタリーを作るときは「この題材だと会社から怒られるんじゃないか」とか、「スポンサーからクレームが入って面倒くさいからやめておこう」という発想になるんだけど、東海テレビの作品を見ると、そんなことお構いなし(笑)。そういう作品から勇気をもらえた、というか「自分はどれだけ縮こまってるんだ」というのを気づかされました。




『裸のムラ』を今すぐ予約する↓







監督:五百旗頭幸男(いおきべ ゆきお)

1978年兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。2003年チューリップテレビ入社。スポーツ、県警、県政などの担当記者を経て、16年からニュースキャスター。20年3月退社。同年4月石川テレビ入社。ディレクター作品に「異見~米国から見た富山大空襲~」(16/ギャラクシー賞奨励賞・日本民間放送連盟賞優秀)、冬季は閉鎖されている立山黒部アルペンルートの通年営業化計画を検証した「沈黙の山」(18/ギャラクシー賞選奨・日本民間放送連盟賞優秀)など。17年に富山市議会の政務活動費不正問題を追ったドキュメンタリー番組「はりぼて~腐敗議会と記者たちの攻防~」にて文化庁芸術祭賞優秀賞、放送文化基金賞優秀賞、日本民間放送連盟賞優秀などを受賞。20年、同じく富山市議会の不正を追い続けた映画『はりぼて』を砂沢智史とともに監督し劇場公開。全国映連賞、日本映画復興賞などを受賞した。21年、石川テレビ移籍後に発表したドキュメンタリー番組「裸のムラ」にて地方の時代映像祭選奨を受賞。22年、「日本国男村」で日本民間放送連盟賞最優秀を受賞。富山市議会政務活動費不正受給問題の取材では菊池寛賞、日本記者クラブ賞特別賞、JCJ 賞、ギャラクシー賞大賞を受賞。著書に「自壊するメディア」(講談社、共著)、「富山市議はなぜ14人も辞めたのか~政務活動費の闇を追う~」(岩波書店、共著)。



取材・文:稲垣哲也

TVディレクター。マンガや映画のクリエイターの妄執を描くドキュメンタリー企画の実現が個人的テーマ。過去に演出した番組には『劇画ゴッドファーザー マンガに革命を起こした男』(WOWOW)『たけし誕生 オイラの師匠と浅草』(NHK)『師弟物語~人生を変えた出会い~【田中将大×野村克也】』(NHK BSプレミアム)





『裸のムラ』

10月8日(土)より、ポレポレ東中野、シネモンドにて、10月14日(金)より、京都シネマにて、10月15日(土)より、第七藝術劇場にて公開、ほか全国順次公開!

配給:東風

(C)石川テレビ放送

PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 『裸のムラ』五百旗頭幸男監督 三つの意外な視点が描き出すニッポンのムラ社会の本質【Director’s Interview Vol.248】