1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 愛と死の間で
  4. 『愛と死の間で』名脚本家の筆致とケネス・ブラナーが絶妙に溶け合った輪廻転生サスペンス
『愛と死の間で』名脚本家の筆致とケネス・ブラナーが絶妙に溶け合った輪廻転生サスペンス

(c)Photofest / Getty Images

『愛と死の間で』名脚本家の筆致とケネス・ブラナーが絶妙に溶け合った輪廻転生サスペンス

PAGES


 90年代初頭と言えば、『羊たちの沈黙』(91)や『ミザリー』(90)を筆頭に数々の優れたサスペンス映画が生まれた時代。その真っ只中で公開を迎えた『愛と死の間で』は、決してアカデミー賞や国際映画祭で受賞を重ねた作品ではないものの、クレバーな筋書きとアンサンブルの軽快さに一度観たらすっかり虜になる。知る人ぞ知る秀作とはまさにこのことだ。


 監督、主演を務めたのはケネス・ブラナー。80年代、シェイクスピア作品をはじめとする舞台芸術で頭角を現した彼だが、20代の終わり、さらなる挑戦を求めて映画界へと船出し、ありったけの情熱を注いで作り上げた初監督作『ヘンリー五世』(89)が評判を呼ぶ。この成功を機に彼のもとにはたくさんの映画の企画や脚本が押し寄せるようになり、舞台公演中のロサンゼルスの楽屋で、当時の妻エマ・トンプソンとたまたま目を通して気に入ったのが『愛と死の間で』だった。


 この脚本を手掛けたのはスコット・フランク。ブラナーと同じ1960年生まれで、大学卒業後はバーテンダーをしながらデビューのチャンスを窺っていたが、秀でた才能が映画業界のプロデューサーたちの目に止まるのも早かった。キャリア最初期に『リトルマン・テイト』(91)や『愛と死の間で』で世間をあっと言わせた彼がその後いかに大成したかは、『アウト・オブ・サイト』(98)、『マイノリティ・リポート』(02)、『LOGAN/ローガン』(17)といった名脚本のタイトルを挙げるだけでお分かりいただけると思う。近年ではドラマシリーズ「クイーンズ・ギャンビット」(20)を成功に導いた立役者(脚本、監督、製作)としても有名である。


『愛と死の間で』予告


Index


輪廻転生を巧みに取り入れたストーリー



 本作はとにかくその筆致が面白く、グイグイ読み進めさせる疾走感がある。現実に根差したサスペンスかと思いきや、途中でツイストして、大胆に型を破っていく驚きがある。もっと具体的に言うならば、この物語の核となるのはなんと、輪廻転生とカルマなのだ(決してネタバレではなく、これを前提に話が展開する)。


 主人公は4人いる。まずは1940年代に生きた音楽家の男女。二人は愛し合い結婚するものの、ある日、女が刺殺されたことで男に容疑の目が向けられ、やがて殺人犯として死刑判決が下される。果たして彼は本当に女を殺したのか。それとも他に真犯人がいるのかーー。


 こういった未解決の謎を提示しつつ、舞台は90年代へ。記憶喪失の女性の身元調査を依頼された私立探偵マイクは、ひょんなことから催眠術をたしなむアンティーク商と知り合い、試しに術を受ける中で、いつしか女性のみならず自分の前世さえも垣間見ることに。どうやら両者の間には切っても切れない因果めいた関係性があることを知る。さてここから、90年代の男女の運命が、驚きの形で動き出していくのだが…。





PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 愛と死の間で
  4. 『愛と死の間で』名脚本家の筆致とケネス・ブラナーが絶妙に溶け合った輪廻転生サスペンス