1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. Chime
  4. 『Chime』食事と料理、空間と移動、世界の崩壊――いくつかのキーワードから考える黒沢清監督の新作中編
『Chime』食事と料理、空間と移動、世界の崩壊――いくつかのキーワードから考える黒沢清監督の新作中編

©Roadstead

『Chime』食事と料理、空間と移動、世界の崩壊――いくつかのキーワードから考える黒沢清監督の新作中編

PAGES


Index


新たな試みとしてスタートした『Chime』



 2024年4月12日にスタートした、メディア配信プラットフォーム、Roadstead(ロードステッド)。そのオリジナル作品第一弾としてつくられた黒沢清監督の新作中編『Chime』(24)は、ベルリン国際映画祭での上映後、まずはRoadsteadで販売され、一定期間を経たあと、今夏に菊川の映画館Strangerで先行上映。以降、日本全国、全世界での配給も予定されているという。これまでにない異例の販売/上映スタイルとはいえ、2024年は、この『Chime』から始まり、セルフリメイク作品『蛇の道』(6月14日公開予定)、そして『Cloud クラウド』(9月公開予定)と、黒沢監督の新作が軒並み揃う記念碑的な一年となりそうだ。


 黒沢監督は近年、『旅のおわり世界のはじまり』(19)、『スパイの妻』(20)、『彼を信じていた13日間』(22/『モダンラブ・東京~さまざまな愛の形~』内の一編)をはじめ、ホラーというジャンルから離れ、さまざまな「愛」の形を主題にしてきたように思う。しかし新作『Chime』は、ただ恐ろしさ、禍々しさだけを追求した純粋なホラー映画であり、黒沢監督の遊び心がたっぷりと詰め込まれた、清々しい怪作だ。



『Chime』©Roadstead


 主人公は、料理教室で働く松岡(吉岡睦雄)。彼は日々生徒たちに料理を教えているが、一人だけ様子のおかしい、田代(小日向星一)という生徒がいる。他の生徒たちが和やかに談笑しながら松岡の作業を模倣するのに対し、田代だけはいつもぽつんと離れた場所に佇み、人とはズレた動作をくりかえす。やがて田代は松岡に、いつもチャイムのような音が鳴っているのが聞こえると打ち明ける。さらに田代は、自分の頭には半分機械が埋め込まれているのだと語り、その後も不審な行動を続ける。やがて田代はある恐ろしい事件を引き起こし、これを機に、松岡の日常は少しずつ狂い始めていく。




PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. Chime
  4. 『Chime』食事と料理、空間と移動、世界の崩壊――いくつかのキーワードから考える黒沢清監督の新作中編