2025.10.01
30年前の出来事が現代に伝えること
果たして30年前の出来事は我々に何を投げかけるのだろう。
作り手側にとっては予想もしなかったことだが、ようやく資金繰りの目処が立ち、証言者たちの撮影を始めようという頃、世界はロシアによるウクライナ侵攻によって大きく揺れた。
日々、メディアが伝えるウクライナの惨状は、まさに30年前、サラエボが経験した状況そのものだった。当時の苦しみや悲しみが生々しく蘇る中で協力してくれた証言者たちには、本当に感謝の言葉しかないと、チチン=サイン監督やマット・デイモンは共に語っている。
『キス・ザ・フューチャー』© 2023 FIFTH SEASON, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
本作の製作後もなお、ウクライナの苦しみは解消されていない。それどころか、世界はガザの人道危機の問題にも一向にして終止符を打てずにいる。なぜ悲劇は繰り返されるのか。なぜ人類は痛みや悲しみを忘れるのか。なかなか答えが見つからず挫けそうにもなる混沌たる世界情勢に向けて、この映画はそれでもなお諦めてはいけないのだと、力強い一筋の光を差し込ませている。
(*1)(*3)参考記事URL:https://variety.com/2024/film/features/matt-damon-kiss-the-future-documentary-sarajevo-1235918610/
(*2)参考記事URL:https://cineuropa.org/en/interview/439534/
1977年、長崎出身。3歳の頃、父親と『スーパーマンII』を観たのをきっかけに映画の魅力に取り憑かれる。明治大学を卒業後、映画放送専門チャンネル勤務を経て、映画ライターへ転身。現在、映画.com、EYESCREAM、リアルサウンド映画部などで執筆する他、マスコミ用プレスや劇場用プログラムへの寄稿も行っている。
『キス・ザ・フューチャー』を今すぐ予約する↓
『キス・ザ・フューチャー』
キノシネマ新宿 ほか全国順次公開中
配給:ユナイテッドピープル
© 2023 FIFTH SEASON, LLC. ALL RIGHTS RESERVED