1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
  4. 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』偽名と移動にまつわる物語
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』偽名と移動にまつわる物語

(c)Photofest / Getty Images

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』偽名と移動にまつわる物語

PAGES


偽名と移動の物語



 20世紀版『ハックルベリー・フィンの冒険』と称される、J・D・サリンジャーの小説『ライ麦畑でつかまえて』においても、「偽名と移動」のモチーフは継承される。主人公ホールデン・コールフィールドは、物語の冒頭で通っていたプレップ・スクールを放校処分となる。行き場をなくした17歳のホールデンは、ニューヨークの街をひたすらに歩きまわるほかない。ホテルで売春婦を買おうとして殴られ、酒場でアルコールを注文し、かつての英語教師を訪ねる。ただひたすら、止まらずに移動しつづけること。そのめまぐるしい移動、止まらないことこそがホールデンの本質である。


 ホールデンもまた、偽名ルドルフ・シュミットを自称する。偽名を使用する相手は同級生の母親であって、物語上、本名を伏せる理由は特にない。それでも、名前を訊かれたホールデンはとっさに考えた偽名を口にしてしまう。本名を伝えてしまえば、ただちに社会と自己が接続されてしまうのであり、彼はあらゆる手段を使って社会との接続を避けなくてはならないためだ。



『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』TM & (C) 2002 DREAMWORKS L.L.C. ALL RIGHTS RESERVED.(C) 2012 DW Studios L.L.C. All Rights Reserved.


 また、作者であるサリンジャー本人も偽名を愛用する男であったようで、彼の評伝には「タイム誌によると、ガールフレンドにしたいと思った女性に、自分は『モントリオール・カナディアンズ』(訳注:プロのアイスホッケーチーム)のゴールキーパーなんだ、と語った事実があるという」(ケネス・スラウェンスキー『サリンジャー 生涯91年の真実』晶文社)との記述がある。女性を騙すにしてはずいぶん幼稚な手で、さほど効果がなさそうな点も好ましい。この子どもじみた嘘もまた、アバグネイルによく似ている。


 かくして『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は、長らくアメリカ文学が描いてきた「偽名と移動の物語」のフォーマットを踏まえつつ、まだ社会と接続されていない少年の自我の揺れをみごとに描写した。スピルバーグがこうしたアメリカ文学の伝統をどの程度意識したかはわからないが、主人公アバグネイルが感じた孤独が普遍的であるのは、ハックやホールデンといったアメリカ文学の登場人物たちと、深い部分で精神的につながっているためだろう。



文: 伊藤聡

海外文学批評、映画批評を中心に執筆。cakes、リアルサウンドにて映画評を連載中。著書『生きる技術は名作に学べ』(ソフトバンク新書)。



今すぐ観る


作品情報を見る





『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

Blu-ray: 1,886 円+税/DVD: 1,429 円+税

発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

TM & (C) 2002 DREAMWORKS L.L.C. ALL RIGHTS RESERVED.(C) 2012 DW Studios L.L.C. All Rights Reserved.

※ 2019年7月の情報です。

PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
  4. 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』偽名と移動にまつわる物語