1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. アトミック・ブロンド
  4. 『アトミック・ブロンド』80年代ヒットナンバーが彩る、ベルリンの壁崩壊へのカウントダウン
『アトミック・ブロンド』80年代ヒットナンバーが彩る、ベルリンの壁崩壊へのカウントダウン

(c) 2017 COLDEST CITY, LLC.ALL RIGHTS RESERVED.

『アトミック・ブロンド』80年代ヒットナンバーが彩る、ベルリンの壁崩壊へのカウントダウン

PAGES


『アトミック・ブロンド』あらすじ

1989年、東西冷戦末期のベルリン。世界情勢に多大な影響を及ぼす極秘情報が記載されたリストが奪われた。イギリス秘密情報部MI6は凄腕の女性エージェント、ロレーン・ブロートンにリスト奪還を命じる。ベルリンに潜入中のエージェント、デヴィッド・パーシヴァルとタッグを組み任務を遂行するロレーン。彼女には、リスト紛失に関与したMI6内の二重スパイ、“サッチェル”を見つけ出すという、もう1つのミッションがあった。リストを狙いベルリンに集結する世界各国のスパイ。誰が味方で誰が敵なのかわからなくなる状況下、ロレーンと世界の運命は?


Index


スパイたちが入り乱れるベルリンという名の“ゾーン”



 ベルリンの壁は、いわゆる“スパイ作品”にとって極めて象徴的な存在だ。それが建造されたのは61年。これを皮切りに裏世界での諜報戦をめぐるスパイムービーやTVドラマが一斉に産声をあげ、一大ジャンルとして勃興を遂げることになる。62年にはボンド映画が誕生し、それから黒縁眼鏡に七三分けのサラリーマン諜報員“ハリー・パーマー”シリーズ、さらに「0011 ナポレオン・ソロ」、「スパイ大作戦」など、代表作だけでも枚挙にいとまがない。


 一方、始まりがあれば終わりもある。『アトミック・ブロンド』が描くのは、そのおよそ30年後に起こる“壁の終焉”である。この歴史的出来事はスパイ戦においても一つの時代の終わりを告げるものとなった。



『アトミック・ブロンド』(c) 2017 COLDEST CITY, LLC.ALL RIGHTS RESERVED.


 そして、この壁崩壊へのカウントダウンを物語る上で、本作の作り手たちが何よりも大切に描いたのが、当時の東西ベルリンの街並みや空気感、そして濃厚なカルチャーだ。一癖も二癖もあるスパイたちが駆けずりまわるこの舞台について、デヴィッド・リーチ監督も「歴史の重要な瞬間を彩る、神秘的な雰囲気にしたかった」と語る。


 たとえば劇中では、東ベルリンに侵入したセロンが、アレクサンダー広場を経由して、近場の映画館で敵と対決する場面がある。ここでかかっているのは、アンドレイ・タルコフスキー監督の『ストーカー』(79)。このSF映画では、登場人物たちが“ゾーン”と呼ばれる立ち入り禁止エリアで“願いが叶う部屋”を探し求める。そして、この『アトミック・ブロンド』で描かれるベルリンもまた、各国から遣わされた有象無象のスパイたちが“何かを探して”さまよう場所。ある意味、『ストーカー』は彼らの姿を象徴的に投影した映画と言えるのかもしれない。



PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. アトミック・ブロンド
  4. 『アトミック・ブロンド』80年代ヒットナンバーが彩る、ベルリンの壁崩壊へのカウントダウン