1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 異人たち
  4. 『異人たち』アンドリュー・ヘイが描く、山田太一の「敗者の想像力」
『異人たち』アンドリュー・ヘイが描く、山田太一の「敗者の想像力」

(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.

『異人たち』アンドリュー・ヘイが描く、山田太一の「敗者の想像力」

PAGES


『異人たち』あらすじ

夜になると人の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに一人暮らす脚本家アダムは、偶然同じマンションの謎めいた住人、ハリーの訪問で、ありふれた日常に変化が訪れる。ハリーとの関係が深まるにつれて、アダムは遠い子供の頃の世界に引き戻され、30年前に死別した両親が、そのままの姿で目の前に現れる。想像もしなかった再会に固く閉ざしていた心が解きほぐされていくのを感じるのだったが、その先には思いもしない世界が広がっていた…。


Index


山田太一の英語版小説の映画化



 英国と日本映画はどこか相性のいい部分があるのだろうか? 2023年には作家のカズオ・イシグロが黒澤明監督の名作『生きる』(52)の舞台を英国に置きかえて脚本を書いた、『生きる Living』(22)が話題を呼んだ。志村喬にかわって余命わずかの主人公を演じたビル・ナイの渋い演技も好評で、アカデミー主演男優賞にもノミネートされた。イシグロ自身もアカデミー脚色賞の候補となった。


 さらに舞台の話ではあるが、是枝裕和監督の98年の映画『ワンダフルライフ』が、2021年に老舗のナショナル・シアターで「After Life」のタイトルで舞台化されている。舞台版の台本を書いたのは、いま注目の戯曲家ジャック・ソーン。多くの賞を受賞した舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を手がけ、昨年は同じくナショナル・シアターで大人気だったジョン・ギールグッドとリチャード・バートンの物語、「ザ・モーティブ・アンド・ザ・キュー」の台本も手がけた。


 そして、今度は山田太一の小説「異人たちの夏」の舞台を英国に置きかえた『異人たち』(23)が作られた。この小説は大林宣彦監督の映画版も作られているが、『異人たち』はあくまでも小説にインスパイアされた映画化となっている。


 日本人としては、今回の作品を、日本語で書かれた山田太一の原作や日本語の映画化作品とつい比較したくなるが、今回のアンドリュー・ヘイ監督の映画はあくまでも英語版が基になっている。英訳された段階で、日本語の小説とは、少しニュアンスが異なるものになっている、と考えた方がいいだろう。



『異人たち』(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.


 最初にこの小説の映画化に興味を持ったのは、『イングリッシュ・ペイシェント』(96)や『リプリー』(99)など文学小説の映画化が好きなアンソニー・ミンゲラ。彼の監督デビュー作『愛しい人が眠るまで』(91)は、思えば、亡くなった男性が幽霊となって恋人を見守る話だったので、「異人たちの夏」に通じる物語に思える。繊細な感性を好んだミンゲラによる映画化も見てみたかったが、彼は08年に他界。その後、二転三転した後、ヘイ監督のところに話が行ったようだ。


 日本の小説が出たのは1987年で、筆者も人にすすめられて本のことを知り、おもしろく読んだ覚えがある。ただ、山田太一はテレビの脚本家だったので、テレビドラマではなく、小説として書いたことが少し意外にも思えた。英語版が出たのは2003年。英国版は文芸畑の名門出版社、フェイバー&フェイバーから出ていて、タイトルは“Stranger”。翻訳者はアメリカ人のウェイン・P・ラマーズで、彼は日本にも住んだことがあるという。


 英語版の小説にそって、話を少し紹介すると、主人公はテレビの脚本家で40代後半という設定。妻とは離婚したばかりで、ふたりの間には大学生の息子がいる。家は妻に譲り、自分はマンションで暮らしている。ある夜、同じマンションに住む女性に、「一緒に飲みましょう」と声をかけられるが、その誘いを断る。それというのも、その直前に、かつてテレビ局で一緒に仕事をしていた男性に驚くような告白を受けたからだ。彼は主人公の元妻に恋心を抱き、まじめな交際を考えているという。


 男が隣人の女性の誘いをすぐに断ったのも、女というものに対して、どこか不信感があったからだ。その夜、ドアの前に現れた女に妻のことを重ねて不快になり、彼女を拒絶してしまう。このあたりの(英語の)描写は強烈な印象を残す。


 そして、ふらりと立ち寄った生まれ故郷の浅草で、死んだはずの両親と出会い、ひどく心がなぐさめられる。浅草の演芸場などの描写も英語で読むとなんとも奇妙。英国での映画化では、場所をロンドンに置きかえることで、こうした日本的な要素は切り捨てられる。しかも、離婚歴のある男性ではなく、ゲイの男性を主人公にすることで、主人公の立ち位置も原作とは違ったものになる。




PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 異人たち
  4. 『異人たち』アンドリュー・ヘイが描く、山田太一の「敗者の想像力」