1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 満江紅/マンジャンホン
  4. 『満江紅/マンジャンホン』チャン・イーモウの最先端であり集大成、中国で社会現象を起こした、歴史×政治×サスペンス
『満江紅/マンジャンホン』チャン・イーモウの最先端であり集大成、中国で社会現象を起こした、歴史×政治×サスペンス

© 2023 Huanxi Media Group Limited(Beijing) and Yixie(Qingdao)Pictures Co., Ltd. All Rights Reserved.

『満江紅/マンジャンホン』チャン・イーモウの最先端であり集大成、中国で社会現象を起こした、歴史×政治×サスペンス

PAGES


Index


中国で社会現象を起こした、歴史×政治×サスペンス



 現代中国映画を代表する巨匠の一人、チャン・イーモウ(張芸謀)。その充実した監督作のなかで、中国で社会現象を巻き起こして最大のヒットとなった一作が、歴史サスペンス映画『満江紅/マンジャンホン』(23)である。


 まさに“伏魔殿”といえる、陰謀をめぐらす怪物のような権力者たちがうごめく南宋朝廷を舞台に、殺人事件の捜査が一刻(約2時間)というタイムリミットのなかで描かれる。そのストーリーは複雑怪奇で、衝撃的などんでん返しが連続していくのだ。中国の歴史もので、政治性も含めた複雑な殺人捜査サスペンスが描かれるという趣向は、非常にユニークなアプローチだといえよう。



『満江紅/マンジャンホン』© 2023 Huanxi Media Group Limited(Beijing) and Yixie(Qingdao)Pictures Co., Ltd. All Rights Reserved.


 150年ほど続いた南宋時代は、女真族の金国に北方の領土を奪われ緊張状態が続いていた。そんな状況において、宋の政治を司る宰相・秦檜は、金国との和睦のために交渉の場へ出向こうとしている。しかし、その前夜に大事件が勃発。なんと、前もって到着し歓待を受けていた金国の使者が、何者かによって殺害されていたのだ。そして、使者が密かに持っていたとされる“密書”も現場から消えていた。


 捜査を命じられ、どこでも出入り自由の捜査令状として機能する「令牌」を得たのは、秦檜直属軍の一兵卒である張大(シェン・トン)。そして、お目付け役として副統領・孫均(イー・ヤンチェンシー)が同行する。彼らは、叔父と甥の関係でもある。はじめは臆病で口が達者なだけが取り柄だと思われた張大だったが、捜査が進むにつれ、頭脳明晰な知恵者であることが明らかになってゆくのだった。





PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
counter
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. 映画
  3. 満江紅/マンジャンホン
  4. 『満江紅/マンジャンホン』チャン・イーモウの最先端であり集大成、中国で社会現象を起こした、歴史×政治×サスペンス