DC 『ワンダーウーマン 1984』ガル・ガドット 女性のエンパワーメントについていつも話し合ってきた【Actor's Interview Vol.9】2020.12.18わたなべまき『ワンダーウーマン 1984』パティ・ジェンキンス監督 リチャード・ドナーの『スーパーマン』は、このシリーズと私の原点よ【Director's Interview Vol.99】2020.12.17わたなべまき『バットマン フォーエヴァー』よ永遠なれ【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.46】2020.08.07川原瑞丸『ダークナイト』ノーランの現実主義的アプローチをさらに推し進めたIMAX撮影2020.07.13村山章あの伝説が蘇る…!『ダークナイト』7月10日(金)より IMAX&4Dで緊急公開決定!!ノーラン最新作『TENET テネット』のプロローグも上映!2020.06.24CINEMORE編集部『バットマン・リターンズ』バートン節が狂い咲き!もはやヒーロー映画ではないバットマン2020.06.08相馬学『バットマン』善vs悪ではなくフリークス対決!? ティム・バートンが目指したものとは?2020.05.30相馬学『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』虐げられた者たちに“呼吸”を与える、逞しき「100%自己中映画」2020.03.20SYO今年も楽しい!百花繚乱のコスプレイヤーのみなさん!【東京コミコン2019特別レポート】2019.11.24CINEMORE編集部クリヘムにザッカリー、ルパート・グリントにジュード・ロウまで!ハリウッドスターがやってきた!!【東京コミコン2019特別レポート】2019.11.22CINEMORE編集部 F狂気は終わらない!ゴッサム・シティ犯罪者ガイド2【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.33】2019.10.24川原瑞丸『ジョーカー』社会の被害者が「王の資質」を得るまで――禁忌にふれる、悪への共振2019.10.04SYO拡張するジョーカーの世界【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.31】2019.10.02川原瑞丸コミックから飛び出した狂気!実写化されたジョーカーたち【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.30】2019.09.18川原瑞丸オカルト・アメコミ映画『コンスタンティン』の魅力【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.24】2019.06.06川原瑞丸『シャザム!』ジュブナイルな冒険映画の引用と、DC映画の“明るい”未来!2019.04.23Hayato Otsuki感情と絆を如何に描くか? 超大作シリーズに新たな魂を吹き込んだ『バンブルビー』脚本家×監督のバトンリレー 2019.04.05牛津厚信あなたも空を翔べる!様々な技術が投入された『スーパーマン』の特殊効果2019.02.09モルモット吉田監督vsプロデューサー『スーパーマン』の撮影現場では何が起きていたのか?2019.02.06モルモット吉田怪人たちのクリスマス『バットマン リターンズ』【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.15】2018.12.20川原瑞丸
『ワンダーウーマン 1984』パティ・ジェンキンス監督 リチャード・ドナーの『スーパーマン』は、このシリーズと私の原点よ【Director's Interview Vol.99】2020.12.17わたなべまき