1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』構成担当:樋口真嗣 再現にかけた愛を感じて欲しい【Director’s Interview Vol.172】
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』構成担当:樋口真嗣 再現にかけた愛を感じて欲しい【Director’s Interview Vol.172】

日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』構成担当:樋口真嗣 再現にかけた愛を感じて欲しい【Director’s Interview Vol.172】

PAGES


欠かせないバリー・グレイの音楽



Q:サンダーバードのメカの見せ方には革新的なところがあったのでしょうか?

 

樋口:災害現場は、火の海になってたり、墜落しそうだったりと、一刻も早く助けが必要な状況なんですが、その割には発進するまでがやたらのんびりしている。演出的に考えると、すぐに行った方がスリリングでいいのですが、発進に時間をかけた方がメカの魅力が伝わる。武器を選んだり、プールが開いたりとか、ずっとやってますからね(笑)。とにかく段取りを見せるのが馬鹿丁寧なんですよ。リズムとかじゃないわけ。スリルを見せるかメカを見せるか、秤にかけたとき、イギリス人はメカを取っちゃった(笑)。


作曲家のバリー・グレイがインタビューで話していたのですが、サンダーバードは、セリフがないから音楽をガンガン鳴らせて、メロディを中心に持って来れるんだと。普通のドラマだと、音楽とセリフがケンカするので、メロディーはそんなに表現できないけど、サンダーバードの場合はメカが発進するまでの間はセリフがない。だから発進準備でメカが動いているだけのところは、音楽で“持たせて”いるんですよね。いろんな要素がおかしな方向に(いい感じで)ドミノ倒しになって、この魅力になってる気がしますね。


Q:「ここぞ」という時に高揚感を煽る音楽は興奮しますし、のんびりしてるなとは全く思わせない。


樋口:そう。のんびりしてると思わせないんですよ。それを感じさせない。サンダーバード2号のコンテナ選びなんかは、回転寿司みたいになってて(笑)「今日のコンテナはどれにしようかな…?」みたいになるじゃないですか。「早くしろよ!」と思うんですけど(笑)。



『サンダーバード55/GOGO』Thunderbirds ™ and © ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2021. Licensed by ITV  Studios Limited. All rights reserved.


Q:コンテナ選びの楽しみは、確かにありますね。


樋口:僕らとしてはジェットモグラが好きだったので、それが入っているコンテナが通過すると「あぁ、今日はジェットモグラじゃないー!」って(笑)。ジェットモグラって、なぜこのメカにナンバーが付いてないんだろうという位、キャラクターとして立ってるんですよ。でもよくよく考えると、地面潜る以外にあんまり役に立たないんですけどね。


それで言ったら水陸両用の4号も謎なんです。しかも4号は2号無しではどこにも行けない。大きさ的にもちょっと小さかったりして、何だか4号は物足りない(苦笑)。


Q:一番人気があったのはやっぱり2号なんですかね。


樋口:2号らしいですね。働き者の日本人が選ぶのは2号だったという(笑)。




PAGES

この記事をシェア

メールマガジン登録
  1. CINEMORE(シネモア)
  2. Director‘s Interview
  3. 日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』構成担当:樋口真嗣 再現にかけた愛を感じて欲しい【Director’s Interview Vol.172】