SF 『宇宙戦争』スピルバーグが上書きする、テロリズムの不条理な恐怖2021.01.05Hayato Otsuki『ミッドナイト・スカイ』ジョージ・クルーニーが今の自分を作品に投影した、未来とは思えない現実味2020.12.19清藤秀人『LOOPER/ルーパー』タイムスリップ、特殊メイク、超能力…、複雑な要素をクレバーに織り成すライアン・ジョンソンの手腕 ※注!ネタバレ含みます。2020.11.21牛津厚信『ガタカ』から考える未来の命 「Cinema未来館」SFは未来のシナリオか?【CINEMORE ACADEMY Vol.13】2020.11.18山下鎮寛『レディ・プレイヤー1』と未来のアイデンティティ 「Cinema未来館」SFは未来のシナリオか?【CINEMORE ACADEMY Vol.11】2020.11.06山下鎮寛『プロメテウス』リドリー・スコット自らエイリアンの世界を復活させた理由と、ギーガーとの思い出2020.10.10斉藤博昭『TENET テネット』物理学者が徹底検証!ノーランが築いた“逆行する”世界とは何だったのか? ※注!ネタバレ含みます。【CINEMORE ACADEMY Vol.9】2020.09.29大口孝之酒場の客から賞金稼ぎへ『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.48】2020.09.25川原瑞丸『スキャナー・ダークリー』を、R・リンクレイターがアニメーションで作った理由とは2020.09.22侍功夫『TENET テネット』回文タイトルが暗喩するノーランの創造的ターン ※注!ネタバレ含みます。2020.09.18尾崎一男『ディープ・インパクト』SFの域を超える感動の衝撃波が生まれた背景とは2020.09.16牛津厚信突き抜けた作家性とメガヒットを両立させる鬼才クリストファー・ノーラン監督作品まとめ2020.06.04SYO『スペース カウボーイ』一筋縄ではいかない不良老人たちのアメリカン・ドリーム2020.08.31竹島ルイ『ゴースト・オブ・マーズ』鬼才ジョン・カーペンターの不遇な快作、その凄みを掘り起こす!2020.07.23相馬学タイムマシン・デロリアンの最後のエネルギー【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.45】2020.07.09川原瑞丸『アタック・ザ・ブロック』舞台のブロック(高層団地)に込められた、少年たちの英雄伝2020.06.20杏レラト『アンドロメダ…』パンデミックを予言!?未知の病原体と対峙するハードSF (後編)2020.06.13大口孝之『アンドロメダ...』パンデミックを予言!?未知の病原体と対峙するハードSF(前編)2020.06.12大口孝之『トロン』史上初の本格的CG映画、誕生への長い道のり (後編)2020.05.16大口孝之『トロン』史上初の本格的CG映画、誕生への長い道のり (前編)2020.05.15大口孝之