リング 『現金に体を張れ』キューブリックの才能を世界に知らしめたハリウッド・デビュー作2021.01.16竹島ルイ『刑事ジョン・ブック 目撃者』ハリソン・フォードとピーター・ウィアーのキャリア分岐点を提供したプロデューサーの努力とは2020.12.10村山章『チェンジリング』クリント・イーストウッド映画における、糾弾される国家権力2020.11.25竹島ルイ『エンゼル・ハート』アラン・パーカーの世界観に染まる、ミッキー・ロークの悲哀2020.10.22大森さわこ『ザ・エージェント』とことんピュアな映画監督、キャメロン・クロウの「愛と信頼」が詰まった傑作2020.10.20森直人『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男〜』チャドウィック・ボーズマンがよみがえらせた最高の魂2020.09.29杏レラト『ブレックファスト・クラブ』年を経ると見えてくる、作品に隠された郷愁と諦念2020.09.28松崎健夫『事故物件 恐い間取り』怖さは時代で変化する――中田秀夫監督と考える、現代ホラー論【Director's Interview Vol.74】2020.08.28SYO『真夏の夜のジャズ』気鋭のフォトグラファーが撮りきった、伝説のジャズフェス。2020.08.24大森さわこ『インディアン・ランナー』ショーン・ペン、伝説の監督デビュー作。ブルース・スプリングスティーンの名曲との深く親密な関係2020.08.04森直人『レスラー』主人公ランディ=ミッキー・ロークをそのまま切り撮る、鬼才・アロノフスキー監督によるセミドキュメンタリー映画への挑戦2020.08.02江口航治ファンタジー映画の金字塔!『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作を振り返る2020.08.01SYO『カセットテープ・ダイアリーズ』ブルース・スプリングスティーンの歌詞が少年の世界を更新する、爽快80’s青春映画2020.07.16稲垣哲也『呪怨:呪いの家』ついに動き出す『呪怨』サーガの夜明け2020.07.03尾崎一男私は映画で、悪意と戦っていく『カセットテープ・ダイアリーズ』グリンダ・チャーダ監督【Director’s Interview Vol.64】2020.07.02SYO『サンダーロード』B・スプリングスティーンからジム・カミングスへ。描き継がれるアメリカ庶民の現実2020.06.29村山章『サンダーロード』サンダンス絶賛の傑作短編を長編映画化。超パワフルな“やらかし”コメディを見逃すな!2020.06.26村山章『天使にラブ・ソングを…』エネルギッシュ&多幸感あふれる名作で、実現しなかった幻のキャスティングとは?2020.05.08牛津厚信『ラ・ラ・ランド』甘い愛、苦い現実、取捨と選択――儚き「夢追い人の彷徨」2020.04.13SYOデニス・ホッパーを認識したのは7歳の時に見た『ブルーベルベット』だよ。ニック・エベリング監督『デニス・ホッパー/狂気の旅路』【Director’s Interview Vol.48】2019.12.20村山章
デニス・ホッパーを認識したのは7歳の時に見た『ブルーベルベット』だよ。ニック・エベリング監督『デニス・ホッパー/狂気の旅路』【Director’s Interview Vol.48】2019.12.20村山章