音楽 更新日の新しい順 更新日の古い順 製作年の新しい順 製作年の古い順 『レット・イット・ビー』ザ・ビートルズ終末期の光と影を図らずも焼きつけた哀愁のドキュメンタリー2020.02.03高森郁哉お気に入りに保存『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』ヘヴィ・メタルの辺境性が「映画」を咆哮させる2020.01.12稲垣哲也お気に入りに保存『マイ・ブルーベリー・ナイツ』色彩、詩情、空気……ウォン・カーウァイの美意識が「世界化」した瞬間2019.12.05SYOお気に入りに保存『アイリッシュマン』マーティン・スコセッシが描いてきたギャング映画への「落とし前」2019.11.30大森さわこお気に入りに保存『サタデー・ナイト・フィーバー』大ヒットしたサウンドトラック、ブレイクしたトラボルタを、裏で仕掛けたプロデューサー2019.11.26清藤秀人お気に入りに保存『ブルース・ブラザース』製作から40年超、今も衰えぬ破壊力とは?2019.11.21相馬学お気に入りに保存『アバウト・ア・ボーイ』卓越した“子供の描き方”に影響を与えた『大人は判ってくれない』のエッセンスとは!?2019.11.14牛津厚信お気に入りに保存『ハード・デイズ・ナイト』ジューク・ボックス・ミュージカルの“市民ケーン”と評された、ミュージックビデオの原点2019.11.02大森さわこお気に入りに保存『イエスタデイ』ダニー・ボイルとリチャード・カーティスの、ビートルズ愛に溢れたロマンチック・コメディ2019.10.22大森さわこお気に入りに保存『アメリカン・グラフィティ』若きジョージ・ルーカスを襲った苦難の連続とは2019.09.25清藤秀人お気に入りに保存『トミー』ザ・フーと監督ケン・ラッセル、時代の転換点で出会った運命2019.09.14大森さわこお気に入りに保存『ロケットマン』エルトン・ジョンとサウンドトラックのただならぬ関係2019.08.23斉藤博昭お気に入りに保存『戦場のピアニスト』ゲットーを体験したポランスキーが映画化を望んだ理由2019.08.20Hayato Otsukiお気に入りに保存コンプトンへようこそ!『ストレイト・アウタ・コンプトン』が鳴らす警告2019.08.09杏レラトお気に入りに保存『シークレット・スーパースター』全ての隠された“スーパースター”たちへの讃歌2019.08.08侍功夫お気に入りに保存『ファンダンゴ』エルトン・ジョン、スピルバーグ、そしてチェッカーズとの意外な関係とは2019.08.08松崎健夫お気に入りに保存『シンドラーのリスト』“スピルバーグ映画”を越境する「音」への取り組み2019.07.07尾崎一男お気に入りに保存いっぱい映画を見てきましたが、一番好きなのはこの作品です(笑)『ウィーアーリトルゾンビーズ』長久允監督【Director’s Interview Vol.31】2019.06.13香田史生お気に入りに保存若きスティーヴン・モリッシーを描いた『イングランド・イズ・マイン』は、何故あなたの心に響くのか?2019.06.08相馬学お気に入りに保存『小さな恋のメロディ』まるで映画のために書かれたようなビージーズの曲の数々に、時を超えて心震える2019.06.03斉藤博昭お気に入りに保存
いっぱい映画を見てきましたが、一番好きなのはこの作品です(笑)『ウィーアーリトルゾンビーズ』長久允監督【Director’s Interview Vol.31】2019.06.13香田史生お気に入りに保存