洋画 更新日の新しい順 更新日の古い順 製作年の新しい順 製作年の古い順 『レ・ミゼラブル』ミュージカル映画としては異例の「撮影しながら生の歌を録音」で大成功2020.11.13斉藤博昭お気に入りに保存『L.A.コンフィデンシャル』娯楽と芸術を高い水準で成立させた、傑作フィルム・ノワール2020.11.04小野寺系お気に入りに保存『はじまりのうた』“ミュージック”と”ストリート”が合体したジョン・カーニー渾身の1作がしみじみ目と耳に染み入る理由2020.10.26清藤秀人お気に入りに保存『エンゼル・ハート』アラン・パーカーの世界観に染まる、ミッキー・ロークの悲哀2020.10.22大森さわこお気に入りに保存『BRICK ブリック』ダシール・ハメット流“探偵モノ”の舞台を学園内に置き換えた、ライアン・ジョンソン衝撃のデビュー作2020.10.21牛津厚信お気に入りに保存『ザ・エージェント』とことんピュアな映画監督、キャメロン・クロウの「愛と信頼」が詰まった傑作2020.10.20森直人お気に入りに保存『キック・アス』大手スタジオも難色を示した過激すぎるスーパーヒーロー2020.10.19Hayato Otsukiお気に入りに保存『ハンナ』 寓話性とアクションに満ちた超絶少女の物語はいかにして生まれたのか?2020.10.14牛津厚信お気に入りに保存『裸のランチ』クローネンバーグ流“変態”的世界の極みは、こうして生まれた!2020.10.12相馬学お気に入りに保存『プロメテウス』リドリー・スコット自らエイリアンの世界を復活させた理由と、ギーガーとの思い出2020.10.10斉藤博昭お気に入りに保存『異端の鳥』正視に耐えないシーンを乗り越えた先に待つ、崇高な感動2020.10.09斉藤博昭お気に入りに保存『オン・ザ・ロック』ソフィア・コッポラが描く、ダイバーシティとニューヨーク、そしてミドルエイジ2020.10.08竹島ルイお気に入りに保存『恐怖のメロディ』“険しい道を登り続ける男”クリント・イーストウッド、記念すべき第一回監督作品2020.10.06竹島ルイお気に入りに保存『フェアウェル』愛情に嘘はつけない ――“違い”を認める優しき家族劇2020.10.03SYOお気に入りに保存『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~』チャドウィック・ボーズマンがよみがえらせた最高の魂2020.09.29杏レラトお気に入りに保存『ブレックファスト・クラブ』年を経ると見えてくる、作品に隠された郷愁と諦念2020.09.28松崎健夫お気に入りに保存『マティアス&マキシム』驚くほど王道で、純粋――感受性の天才グザヴィエ・ドランが到達した、回帰を超えた「逆行」2020.09.24SYOお気に入りに保存『アニー・ホール』ウディ・アレンとダイアン・キートン、ふたりの友情の始まり2020.09.23大森さわこお気に入りに保存『TENET テネット』回文タイトルが暗喩するノーランの創造的ターン ※注!ネタバレ含みます。2020.09.18尾崎一男お気に入りに保存『メイキング・オブ・モータウン』それはまるでモータウンの曲のように楽しく、そして甘酸っぱいドキュメンタリー2020.09.18杏レラトお気に入りに保存