音楽 『アリー/ スター誕生』観客もボーカルも全て本物!徹底的にリアルにこだわった2018.12.21斉藤博昭MTV時代を象徴する映画『フラッシュダンス』に意味を持たせた、ジェニファー・ビールスの英断とは2018.12.17清藤秀人『ゴッドファーザー』愛のテーマ。そのルーツから探る、フランシス・フォード・コッポラの思いとは?2018.11.29村山章怪作『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』!ジャンル映画への偏愛が、それ自身をも越境する2018.11.21稲垣哲也ミシェル・ファイファーの真骨頂『恋のゆくえ╱ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』が醸し出す人生の悲哀2018.11.19清藤秀人『ボヘミアン・ラプソディ』全身全霊でフレディ・マーキュリーになりきった、ラミ・マレックのアプローチ2018.11.15斉藤博昭『ボヘミアン・ラプソディ』「伝説」となったクイーンの、2回のターニングポイントとは!?2018.11.09斉藤博昭才能を知る、才能を見る、『ストレンジャー・ザン・パラダイス』を支えた才人たち2018.10.15相馬学『ザ・コミットメンツ』バンド映画最大の魅力「ホロ苦さ」を体現した出演者たち2018.10.01斉藤博昭『SUNNY 強い気持ち・強い愛』オリジナル徹底比較・楽曲篇――1990年代「普通のヒット曲」たちの豊かさを再発見する2018.09.03森直人『シング・ストリート 未来へのうた』のジョン・カーニー監督が傑作『ザ・コミットメンツ』を意識した理由2018.08.20高森郁哉『シング・ストリート 未来へのうた』監督ジョン・カーニーの溢れる音楽愛と80年代ロックの数々2018.08.15高森郁哉『小さな恋のメロディ』アラン・パーカーの「原点」、そして今も残る「原点」のロケ地2018.08.08斉藤博昭『小さな恋のメロディ』は、なぜ日本を中心にここまで愛され続けてきたのか!?2018.08.03斉藤博昭スター・ウォーズ in コンサート Japan Tour 2018 - Report【川原瑞丸のCINEMONOLOGUE Vol.7】2018.08.02川原瑞丸『ストリート・オブ・ファイヤー デジタル・リマスター版』瞬間的に最高の輝きを放ったキャスト、新たな地平を切り開いたキャスト2018.07.24斉藤博昭『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』不器用な青春を照らす“音楽”という名の光 ※注!ネタバレ含みます。2018.07.23高森郁哉『ストリート・オブ・ファイヤー デジタル・リマスター版』「ロックン・ロールの寓話」が生み出した、時を超えて輝き続ける音楽2018.07.18斉藤博昭『デッドプール2』自作自演で「第四の壁」を軽々と破壊し、当たり役を極めたライアン・レイノルズ ※注!ネタバレ含みます。2018.06.11斉藤博昭『デッドプール2』で加速するミュージカル&80年代愛!2018.06.03斉藤博昭